東村山方面の模型好きの集まり:平成20年8月例会(その1)

8月30日(土)は、「東村山方面の模型好きの集まり(仮称)」の8月例会。

そろそろ出掛けようかという時間になって、俄かに空が黒くなり、ゴロゴロという雷の音が・・・。
前夜の雷雨でズボンも靴もびしょ濡れになった記憶があるので、ライト教授に会合の延期を打診したが、所沢方面隊さんと二人でもやるとの返事。
まあ、何とかなるだろうと楽観的に出動することととした。

さあ、今日のトップバッターは台湾帰りの所沢方面隊さん。
台湾みやげの現地限定キットのお披露目など期待していたのだが、それはなし。
冒頭の話ではそういうものも買ってきたらしいので、その辺の話とキットの写真などは、別途メールなどで報告願いたいものだ。

さあ、まず第一弾は、先日予告のあった戦艦霧島。
マスキングを細かくして塗り分けたという労作は、艦船模型は生まれて初めて作ったとのことだが、ご覧のように非常に完成度が高い(^_^)
飛行機モデラーらしく、艦載機の細かい塗り分けも怠りない。

2008_08_30_hmm 003

2008_08_30_hmm 004

2008_08_30_hmm 006

2008_08_30_hmm 007

2008_08_30_hmm 009

2008_08_30_hmm 010

2008_08_30_hmm 011

管理人が持って行った戦艦伊勢と重巡洋艦摩耶(まだ塗装が途中だが)と比べてみると、なかなかの壮観だ。

2008_08_30_hmm 012

2008_08_30_hmm 013

なお、この霧島は、天ぷら屋さんのご厚意により、ショーウィンドウに飾られらることになった)^o^(
2008_08_30_hmm 061

所沢方面隊さんの第二弾は、スカイレイダー。
デカール貼りもバッチリいって非常によい仕上がりなのだが、ライト教授に言わせると、「スカイレイダーは排気跡がないと・・・」とのこと。
所沢方面隊さんは、排気跡を加えると言っていたが、これはこれで完成とした方がよいと思うのだが(^_^;)

2008_08_30_hmm 025

2008_08_30_hmm 026

そして第三弾は飛燕(だったと記憶しているが、所沢方面隊さん、間違っていたら訂正してください)。

2008_08_30_hmm 051

2008_08_30_hmm 052

2008_08_30_hmm 053

2008_08_30_hmm 054

東村山方面の模型好きの集まり:平成20年8月例会(その2)

続いて、ライト教授の教授の出番だ。
まずは1/16のキューベルワーゲン。
前回のはラジコンモデルだったが、今回はフルディスプレイモデル。
グンゼのダークイエローが気に入り、その色の車輛が作りたくなって作ったとのこと。

2008_08_30_hmm 014 2008_08_30_hmm 017 2008_08_30_hmm 019 2008_08_30_hmm 021 2008_08_30_hmm 022

次は、前もって予告のあったドラゴンのフンメルだ。
冬季迷彩の白がいい味を出している。
フィギュアはジャガイモではなくて骸骨を使っている。
顔の角度など、よく見ると会話を交わしている様子がうかがえる。
また、ライト教授によると、主砲の150ミリ砲に対して砲塔内弾薬ケースの砲弾はもっと細いもの、さらに骸骨人間が持っている砲弾はさらに細いものとなっており、この辺のストーリーテリングはできあがったディオラマを見てからのお楽しみとのこと。
むー、どういう理屈なのかよくわからん(^_^;

2008_08_30_hmm 030 2008_08_30_hmm 031 2008_08_30_hmm 032 2008_08_30_hmm 033 2008_08_30_hmm 034 2008_08_30_hmm 035

また、このフンメルほか、今回のベース付き作品に共通なのが、ご覧のとおりの一点支持。
一見、不安定なように見えるが、支持部の反対側の一辺の両端が接地することにより、実質3点支持になっているのだという。
よく考えてみれば、何もベースは必ずしも水平である必要はなく、作品固定用の針金の処理部分を浮かせることにより、展示台を傷つけることの防止にもなるというのは、なかなかの工夫だ(^_^)

2008_08_30_hmm 027 2008_08_30_hmm 028 2008_08_30_hmm 029

続いて、やはりダークイエローベースのタイガーⅠ。
タミヤ1/48の初期型と極初期型だ。
これもいずれはディオラマ仕立てとするとのことだが、1/48スケールなのに、1/35のフィギュアの頭の部分を載せるのだという。
遠近法なのか、なんだかよくわからん(^_^;
まあ、出来上がりの作品を見てから、ストーリーを語ってもらうこととしよう(-_^)

2008_08_30_hmm 048 2008_08_30_hmm 049 2008_08_30_hmm 050

そのほか、居眠り犬を乗せたイギリスのクロムウェル、ドイツⅡ号戦車ベースの自走砲、20㍉対空帰還砲(?)を搭載した装甲車など、盛り沢山だった。

2008_08_30_hmm 055 2008_08_30_hmm 056 2008_08_30_hmm 057 2008_08_30_hmm 059

2008_08_30_hmm 043 2008_08_30_hmm 044 2008_08_30_hmm 045

そして、今回の管理人の出し物は、所沢方面隊さんの霧島と並べた伊勢と摩耶。
そして、ファインモールドの三式砲ホニ。
これらは、一昨日の「模型の今後を考える会」でも披露したのと同じだ。

2008_08_30_hmm 023

それと、タミヤの四連装対空機関砲搭載型のハーフトラック。
これについては、ライト教授が今日、トランペッターの1/16モデルを買ったばかりと言っていた。
実は、この1/16モデルについては、初めて発表があったときには来年の静岡ホビーショー出展を考えたが、2万円近くの値段を聞いて断念。
昨日、実際に発売になったものを模型店で目にしたが、巨大な箱の中身を確認できるようにはなっていなかったため、今のところ買う予定はない。
ライト教授によれば、車体の箱組みは最初から一体成形となっており、誰でも簡単に組み立てられる内容になっているとのことだった。
ぜひ一度、箱の中身を見てみたいものだ。

 2008_08_30_hmm 036 2008_08_30_hmm 037

そうそう、今日の料理を紹介するのを忘れていたが、刺身盛り、鮎の塩焼き、旬の松茸の天ぷら、海老の天ぷら、そして最後は鯛茶漬け、デザートといったメニューを堪能した)^o^(

2008_08_30_hmm 060

帰りは雷こそ鳴っていなかったものの、かなり激しい土砂降りとなっていたが、ライト教授の奥さんに車で送ってもらったおかげで雨に濡れることなく帰宅できた。
ライト教授の奥さん、どうもありがとうございましたm(._.)m