Ⅲ号突撃砲G型 【ドラゴン1/35】~その1

ドラゴン No.6320 1/35 「ドイツⅢ号突撃砲G型 初期型」である。 トーションバー式可動サスペンション、エッチングパーツ入りのスマートキットである。

前回製作はここまで。

2008_09_12_stug3g 002

2008_09_12_stug3g 003

2008_09_12_stug3g 004

 2008_09_12_stug3g 007

 2008_09_12_stug3g 008

 2008_09_12_stug3g 009

細かい部品を接着して、砲身後部を戦闘室に組み込み、シャーシに載せてみる。

2008_09_12_stug3g 010

続いて、フロントパネル、砲身を組み付ける。
この辺の組み付けは、順序を間違えるとはまらなくなるようで、一旦接着してから慌てて剥がしたりと、結構苦労したところだ。

2008_09_12_stug3g 013

2008_09_12_stug3g 016

戦闘室内部はこんな感じだ。

2008_09_12_stug3g 012

次に左右のフェンダーを組み付ける。
普通、フェンダーはシャシーに組み付けるものだが、このキットの場合は、戦闘室の下部に組み付けつつ、シャシーにはめ込む形をとっている。
スマートキットと言いながら、この辺はすき間なく組み付けるのはなかなか大変だ。

2008_09_12_stug3g 017

2008_09_12_stug3g 018

エンジンパネルを組み付ける。
だんだん形が整ってきた。

2008_09_12_stug3g 019

2008_09_12_stug3g 020

戦闘室の天井を組み付け、車体の完成だ。

次回は、キャタピラを組み付けて完成だ。

2008_09_12_stug3g 029

2008_09_12_stug3g 030

“Ⅲ号突撃砲G型 【ドラゴン1/35】~その1” への7件の返信

  1. 3突:woohoo: :woohoo: かっちょいいですね~~~ 結構 :huh: :huh: くみたてもいけそうだし~~~ やってみたくなりました。。。。 次回もってきて!! 次回の話   23日の西武球場のあと 例会の話が 進んでおります。 😆 その日のスケジュールはまだ把握してませんが、球場/例会で お願いします。。。 :0 :0 :0
    1. re: 3突Ⅲ突Gは小学生のときも作っていましたが、タイガーⅠの次に好きな戦車です 😆 この低く、地を這うような姿勢が人間の背の高さくらいで、どこか親近感を覚えるんですよ 😀 さらに、戦闘室内部は計器その他の備品でいっぱいで、どこに人が乗るのだろうかという、昔のちっちゃな日本の車を思い出させてくれます :woohoo: このキットは、部品は多いですが、合いはよく、きっちり組み上がりますので、お薦めです 🙂 23日(火)の球場/例会はOKです。このⅢ突Gにキャタピラを組み付けて持っていきます(塗装はなしね 😛 )。
  2. 23日の予定教授、たかとらさま。 昨夜天閣によってマスターと打ち合わせしました。 野球は2:00から始まります。 お店に12:45頃集合して歩いて西所沢駅へ(約15分ぐらい)、マスターは始まったら すぐ帰るそうです。 野球に飽きたら早めに帰って私の家で たかとらさまに前回のパソコンの指導を お願いしたいのですが? 天閣のマスターには4:30~5:00頃から 始めても良いとは言われていますので ちょうど良い時間になると思いますが? 尚、例会は3機持って行きます。 ①1/35 ベル47D アカデミー ②1/48 フォッケウルフF190-F8タミヤ ③1/48 スピットファイアーMKVb タミヤ フォッケウルフはモットリングを0.2のエアブラシでやってみました。はじめてやりましたが1回目は失敗、サンドペーパーで削り直して2回目になんとか格好がつきました。
  3. 了解2[color=red] B) B) B) 23日はお楽しみに!!![size=large]わたし今回思い切ってロシア戦車でご挨拶!!![/size][/color] T-55A  T-72A  T-62A T-80のリアクテブアーマー よくしらないでしょ~~~ クルセダーマーク5かな??? いろいろお楽しみに!!!!!!! :whistle:

コメントを残す