米軍 M2ハーフトラック 【ドラゴン1/35】 その1

ドラゴン No.DR6329 1/35 「WW.Ⅱ アメリカ陸軍 M2/M2A1  ハーフトラック」である。
このキットはM2とM2A1の選択式だが、今回はM2の方を作らキととする。

前回は、シャシー、荷台部分まで作・トあ・ス。

今日は、細かい部品を取り付ける。
まず、シャシーは、このような仕純Iり。
{gallery}mokei/2008/2008_12_22_dg_m2half/01_chassis{/gallery}
次に運転席は、フロントガラス・装甲、ドアなどを取り付ける。
{gallery}mokei/2008/2008_12_22_dg_m2half/02_front{/gallery}
続いて、リアパネルの細かい部品を取り付け、機銃を載せる。
と書くと簡単に聞こえnラ、このハーフトラックシリーズは、合いもよく、ほとんどストレスなくぱかぱか組み純Inラ、唯一の難点は機銃部分だ。
ほぞの部分の長さが足りないのか、どこにはめ込めばよいのかよくわからなくて、結構時間がかか・トしま・ス
{gallery}mokei/2008/2008_12_22_dg_m2half/03_carrier{/gallery}
とい・スところで、ライト部分を除いて組み立て完成だ(ライト部分は、塗装するときに組み付ける予定)。
{gallery}mokei/2008/2008_12_22_dg_m2half/04_today{/gallery}

ドイツ Ⅲ号戦車N型 【ドラゴン1/35】 その4

今日は、ドラゴンのマジックトラック(組立式キャタピラ)の組み立てだ。
工作マットに両面テープを貼り、マジックトラックを一つ一つ貼り付け、接着剤を流しこむ。
ある程度乾いたところでテープかゃOぎ取り、転輪に巻き付けて完成だ。
{gallery}mokei/2008/12/2008_1222_dragon_3n/caterpiller{/gallery}
続いてアンテナの作成だ。
ランナーに付いているアンテナパーツは10㎝ほど。このまま接着してもちょ・ニ手を引・ゥけたときに折れてしまうので、アンテナ部分を0.5㎜真鍮線に置き換えらキととした。
{gallery}mokei/2008/12/2008_1222_dragon_3n/antenna{/gallery}
さあ、これですべてのパーツを取り付けたかなあと説明図をよくチェックする。
何か忘れてないかと、ふと箱絵を見たところ、フロントの予備キャタピラが付いてないことに気が付いた。
早速、余・トいるキャタピラを接着し、ラックとともに車体に取り付ける。ついでに、箱絵にあるツルハシを2本、キャタピラのセンターガイドの穴に差し込んで接着する。
{gallery}mokei/2008/12/2008_1222_dragon_3n/front{/gallery}
これで、ようやく完成だ{gallery}mokei/2008/12/2008_1222_dragon_3n/today{/gallery}

ドイツ Ⅲ号戦車J型 【ドラゴン1/35】 その3

今日はキャタピラの取り付け。
組立式キャタピラの接着は久しぶりだ。
まず、工作マットに両面テープを貼り付け、キャタピラのパーツを一つ一つ貼り付けていく。
それから接着剤を流しこみ、ひとまず完成。
{gallery}mokei/2008/12/2008_1222_dragon_3j/caterpiller_making{/gallery}
そして、少し乾かしてから、キャタピラを植ゥに剥がし、転輪に巻き付けていく。

と、言葉で説明すると簡単だが、踀
ロは巻き付けている途中で、ぱら・Aぱら・Aと寸断し、そのたd・もう一度接着剤を塗・ト接着し直しというのを何度か繰り返すこととな・ス
やはり、しばrYこの方式の組み立てをや・トおかないと、乾かす時間、両面テープかゃOがすタイミングなどを忘れてしまうようだ。
{gallery}mokei/2008/12/2008_1222_dragon_3j/caterpiller{/gallery}
それにしても、ドラゴンのこのキャタピラは、センターガイドも中抜きされており、仕純Iりは非常に良い
とい・スところで、今日はここまで。

今日のお買い物 ~平成20年12月19日(金)

ライオンロアのバイクのキット。
全日本模型ホビーショーで発表されていたものだ。

2、3週間前から販売されていたのは知・トいたのだが、店頭で見つける日に谀Bト雨の日で、次の晴れた日に買いに行くとすでに売り切れていて、なかなか買えない。こんな小さなスケールの軍用バイクなど、マイナーで買う客a竄、いないと思・トいたのだが、意外と売れているようだ・ス。

まあ、そのうち、手に入るだろうとま・トいたところ、今日、ようやくそれぞれのサイドカーバージョンも含めて4種を一気にゲットすらキとができた。
まだ、細部まで見ていないが、スポークがエッチングで再現されていたりと、なかなか期待できそうなキットだ
{gallery}mokei/2008/12/2008_1219_shopping{/gallery}

今日のお買い物 ~平成20年12月18日(木)

今日の獲物は、タミヤの1/25センチュリオン。
思い起こせば、小学校のときの憧れの的が、この1/25戦車シリーズだ・ス。

値段からい・トも、とても小学生に買えるものではない。また、パーツの多さかもヘても、小学生の手に負えるものではなく、手の届かない「大人のキット」として、デパートのおもちゃ売り場に行くたd・、この巨大なキットの箱を開け、パーツの多さにため息をつき、組立式キャタピラに騎Qしたものだ・ス。

それから数十年が経ち、この1/25戦車シリーズのセンチュリオンが再販されるという告知を見て、ひそかに狙・トいた。や・ニ、あの組立式キャタピラを自分の手で組み立てられる

今日、数十年ぶりに店頭で箱を見たとき、その大きさは昔の印象そのものだ・ス。でかい。

ロ、買・トきて、ドラゴンの1/35のⅣ号戦車の箱と比べると、ほぼ2倍の大きさだ。
そして、小学生のときは組立式キャタピラにばかり目がい・トいて気が付かなか・スのが、内部構造が完全再現されているところだ。

今でこそ、内部構造が完全再現されているキットは多く存在すnラ、あの時代に、しかもタミヤが内部構造を完全再現していたとは思いcハなか・ス。
これは相当期待できそうだ
{gallery}mokei/2008/12/2008_1218_shopping{/gallery}