道志ツー その3


始まりは、狼金さんのスキレットによるウインナー野菜炒め。

 

 

 


続いて、お得意のエリンギ炒め。

 

 

 


そして・・・
ミニダッチによる“きのこご飯”。

 

 

 


ちょっと水の量が少なかったかなあ、と心配していたが・・・。

出来上がりは、ほどよい固さ(^_^)

 

 


一方、薪の火の着きが悪く、出足が遅れたが、ぶんぶくによるたかとらシチューも作り始める。

 

 

 

 


まずは、豚肉の小間切れ、ニンジン、タマネギを炒める。

 

 

 


これにキャベツ、エリンギ、シメジを加え、ほどよく炒めたところで水を加えてしばし煮込む。
 

 

 


十分、火が通ったところでじゃがいもを加え、シチューのルーを加える。

 

 

 


トータルで一時間かけてできたシチュー。
冷え込んできた夜には、ホッとあたたまるメニューだ(^o^)

 

 

多分、今年最後のキャンプとなるであろう今日のキャンプを噛みしめるように、男二人のキャンプサイトの夜は更けていくのであった・・・。

道志ツー その2

道志の森キャンプ場(http://doshinomori.jp/)に着いて、テントを張る場所を探す。

このキャンプ場は区画というものがなく、皆、思い思いに空いているスペースに車を突っ込み、そこにテントを張るようだ。

バイクを駐車場に停めて、狼金さんと渓流沿いにテントサイトを探す。

いくつかいい雰囲気の場所が見つかったが、道はほとんど整備されておらず、バイクには厳しい程度の石がゴロゴロしている場所も多い。


結局、選んだのは、広いサイトでも入口手前近くのここ。

 

 

 


バイクもこのとおり、テントのすぐ横に置ける。

 

 

 

テントからひょいと首を出すと、すぐ下に渓流が臨める(^_^)

 

 

 

 

 

1500 温泉
テントを設営し、バイクで10分ほどの温泉「道志の湯」へ向かう。


間もなく改修工事を控えて、この三連休は無料とのこと。

芋洗い状態を予想していたが、時間が早かったせいか、結構空いていて、さっぱりと入浴できた(^o^)

 


こちらは道志の湯の傍を流れる川。
先日の台風の影響か、松が横倒しになっている。

今年の自然災害は、あちこちに爪跡を残しているようだ。

 

ひとッ風呂浴びて、帰り際にコンビニ、道の駅で食材を調達し、さらに今夜の火の元となる薪を調達し、キャンプサイトに戻った。


今晩の得物は、久しぶりのデカダッチ「ぶんぶく」。
しばらく手入れを怠っていたため、ごらんのとおりのさびさびだ(^_^;

このあと、タワシに洗剤を着けて暫しゴシゴシ。

 

 

 

 


一方、こちらは狼金さんのミニダッチとスキレット。
いつも手入れしているので黒光りしている。

 

 

 

 

 

 


1645 乾杯
準備も整ったところで、( ^_^)/□☆□\(^_^ ) カンパイ

道志ツー その1

例年なら、絶好のキャンプの季節。
が、今年は、まあいろいろあって今一つ気が乗らない。

といっても、やはり今年最後の三連休。
最後ぐらいはいつもの白馬で・・・。

との予定だったが、数日前の低温にびびってしまい、急遽、狼金さんが探し出してくれた道志でキャンプを張ることとなった。

0500 起床
今朝も肌寒い。
先日の伊勢ツーの反省から、電熱服上下を着込む(スイッチはオフ)。

0605 自宅発
距離計 172.5㎞/70,180㎞

0630 三郷JCT

0730 新宿

当初の予定では、中央道八王子JCTで下道に降りて道志道へ入る予定だったが、調布から先が渋滞とのこと。
早めに降りることとした。

0800 高井戸ICから国道20号へ
20号も混んでいて、ノロノロだ。

?  府中
20号から日野へ左折するまでがまったく動かない。
事故? 工事?
やっと左折地点まで来たが、事故でも工事でもない。
どうやら車線減少が渋滞の理由だったようだ。
むー、交通量の実態を考えて道路の設計をしてもらいたいものだ。

0845 日野のコンビニ着
ようやく渋滞から解放されたところで、コンビニ休憩。
パン、ゼリー、ヨーグルト  円

0910 日野のコンビニ発
ここから先はすいすいで、10時頃には着けるかなあ、などと軽く考えていたが・・・。

相模湖だか○○湖の辺りへ向かう車の列に巻き込まれて、なかなか前へ進まない。

1030 つねっさ近く
狼金さんとの待合せ場所は蕎麦処「つねっさ」。
事前に調べた地図では、通りからちょっと引っ込んだところにあるようで、一本、裏の道から入るようだ。

ところが、店の入口が見つからない。
ぐるぐる裏通りを行ったり来たり。
まさか、この細い急な坂道を入っていくの?
と、向こうから車が入って来ないことを祈りながら、意を決して細く急な坂道を入って行って・・・。
何とか「つねっさ」を発見。

1050 「つねっさ」着
狼金さんはまだ来ていない。
バイクを置いて、辺りをよく見回すと・・・。

なんだ、表通りから直接アクセスできるじゃないか。
確かに通りから少し入る形にはなっているが。
結局、地図に振り回されたということか(^_^)

 

今日のたかとら号。
一泊用の装備のはずだが、(一週間の)ホッカイダー仕様とほぼ同じ量の装備(^。^;)

 

1100 狼金さん到着
このときは、持っているカメラはいつものリコーGR3だと思っていたのだが・・・。

 

狼金さんもホッカイダー仕様(?)だ(^_^)

 

おっ、カッコいいレンズフードですね。
から始まって、

えっ、フィルム用ライカのレンズ?
なんでGR3に装着できるの?

GR3じゃない、GXRだ。

えっ、GXRのライカ用ユニット?

ここに来てようやく、狼金さんが最近ゲットした新兵器の正体が、このライカ用ユニットのGXRだということを認識(^_^;

 

開店の11時半まで、入口前のベンチにて暫しカメラ談義。
ベンチ横の花を接写。

 

11時になって、ようやく店内へ。
柱など廃材を利用して、モダンな造りとなっている。

 

たかとらが注文したのは、天ぷら蕎麦。
味はまあまあだったが、天ぷらの代金がちょっと高かったか。

 

天ぷらのアップ。

 

そばのアップ。

 

1205 つねっさ発

1310 「道志の森キャンプ場」着

伊勢ツー その1

久しぶりのロング・ツーリング。
今回は、Jack隊長率いる関西軍団と、伊勢エビを堪能するツアーだ。

0500 起床
0545 自宅発
空はどんより曇っている。
昨日までの天気予報だと、この3連休は晴れるとのことだったが、昨夜は通り雨も降ったようで、路面が少し濡れている。
夏用革ジャン(茶)+Gパン

距離計 2.2㎞/69,195㎞
バッテリー 12.99V

0600 三郷ICから首都高へ
ちょっと肌寒い。
池袋から地下に潜ると、途端に熱風が押し寄せてむっとしてきた(^_^;)。

0650 用賀ICから東名道へ

0720 海老名SA着
結構、混んでいる。
0735 海老名SA発

0815 足柄SA着
朝9時まで限定の中国粥セットが美味そうだったので、券売機に並んでいたところ、直前で売り切れ。
仕方なくかき揚げうどんに変更。
かき揚げうどん 500円
葉わさびごはん 200円

0900 足柄SA発
空はご覧のとおり。 まだ、すっきりしていない。

 ?  富士川SA着
給油
1010 富士川SA発 

1130 浜名湖SA着

ここにきて、ようやく晴れ間が出てきたようだ。

この時点で、関西隊との合流には間に合わないと判断し、昼飯とすることとした。 が、あまり腹も減ってないし、夜用に胃袋を空けておく必要もあったので、軽い食事を摂ることとし、何がいいかなと探していたら・・・。

おっ、あった、こんなのが。 “アイスコルネット”

パンの中にソフトクリームを入れたもののようだ。 というより、ソフトクリームの外側のコーンをパン生地に代えたものといった方が早いか。

味の方は・・・。

うーむ、不味いことはないんだが・・・。

ソフトクリームは、外側のカリカリのコーンがだんだんシナシナになってくるのが美味いのであって、これがパン生地だと何の変化もなく・・・。

といったところだ。

1200 浜名湖SA発

 

 

平成23年 白馬~富山ツーリング その1

毎年恒例となった、このツーリングに間に合う、間に合わないで二転三転したバイクの納車が、ようやくツーリング直前の昨日になって間に合った(^_^;

{gallery}bike/2011/2011_05_03-05_hakuba-toyama/03/01{/gallery}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホッカイダー2010 その16

四日目 晴れ

0730 朝食
トーストにオムレツと一口ご飯。

2010_08_15-23_hokkaido 456

オムレツのアップ。

2010_08_15-23_hokkaido 457

0830 「吉里吉里」発
のはずだったが・・・。

2010_08_15-23_hokkaido 459

このあと、写真右後方の道路に出ようと、写真左の「吉里吉里」ロゴのガレージ前で切り返ししようとしたとき、事故が起こった・・・。

ガレージ前に、日までの雨で車が作ったであろう深さ20~30㎝の轍が残っており、昨夜着いたときに、ライダーに配慮した宿を標榜してる割に、バイクが出入りする場所でなぜ均さずにそのままにしてあるのか、と不審に思っていた。

そして、この朝も、いやな予感を抱きつつ、気をつけて切り返そうとしてた途中、リアシート満載の荷物とサドルバックで轍の位置を見失ってしまい、あっと気付いたときには、タイヤが轍に落ちてしまい、車体がゆっくりと右側に・・・。

急いで宿の他のライダーの応援を得て車体を立て直したが、リアブレーキレバーが曲がってしまっていたcrying

食事は良かったのだが、宿泊場所が土足のまま上がるベット部屋で、なんとなく寛げない雰囲気など、後味の悪い記憶が残ってしまったのが残念だ。

0840 (気を取り直して)「吉里吉里」発

国道232号(天売国道)

前回、雨で全然楽しくなかった道を、快晴の中、快調にクルージングだwink

1015 オトンルイ風力発電所

2010_08_15-23_hokkaido 462

天塩から道道106号へ

1030 パーキングシェルターの少し先
こちらが、これから向かう稚内方面。

2010_08_15-23_hokkaido 470

こちらが、今来た留萌方面。

2010_08_15-23_hokkaido 471

前回、雨でまったく見えなかった利尻島が、今回ははっきり見える。

2010_08_15-23_hokkaido 472

せっかくなので、バイクを置いて海辺へ下りてみることとする。
むー、倒木やら流れ着いたゴミで、意外と汚かったfrown

2010_08_15-23_hokkaido 474

水は透明でとてもきれいだったが・・・。

2010_08_15-23_hokkaido 477

波打ち際で撮った利尻島。

2010_08_15-23_hokkaido 479

縦構図で。

2010_08_15-23_hokkaido 480

利尻島とたかとら号。

2010_08_15-23_hokkaido 484

1050 利尻島がぐっと迫ってきた。右に礼文島も見えてくる。

2010_08_15-23_hokkaido 487

頂上付近の雲も晴れてきた。

2010_08_15-23_hokkaido 488

1100 利尻礼文サロベツ国立公園

2010_08_15-23_hokkaido 492

利尻島をバックに。

2010_08_15-23_hokkaido 493

利尻島をメインに。

2010_08_15-23_hokkaido 494

礼文島。

2010_08_15-23_hokkaido 495

手前の浜辺を入れて縦構図で。

2010_08_15-23_hokkaido 496