ダウンロードコーナー復活!
しばrY停止していた、左純`ニュー中のダウンロードコーナーが復活しました。
本文では紹解ォれなか・ス写真が収められています。
そのイベントの関係者は、会員登録→ログインのうえご利用できます。
東村山方面の模型好きの集まり:平成20年6月例会
28日(土)は、定例とな・ス「東村山方面の模型好きの集まり(仮称)」の6月例会。
会場も前回と同じ天ぷら屋さん。入口には、ご覧のようにライト教授の作品が飾・トある。
{gallery}2008/mokei/20080628_higashimurayama/show-window{/gallery}
旬の鰹のたたき、刺身盛り合わせ、鮎の塩焼き・・・、そして最後は天ぷら盛り合わせに舌鼓を打ちながら、模型談義に花を咲かせた。
{gallery}2008/mokei/20080628_higashimurayama/food{/gallery}
{gallery}2008/mokei/20080628_higashimurayama/right-tokorohomen{/gallery}
今回の目玉は、所沢方面鄀3んの零戦52型(ハセガワ1/48)と紫電改(ハセガワ1/48)だ。
前回からの一か月の間に塗装まで含めて完成させている。それぞれコクピットの細部まで塗装されていnラ、何とい・トも紫電改の半ツヤ塗装がいい雰囲気を出している。
しかし、その苦労して塗・ス機体色も、奥さんが「色が・ュて恥ずかしいから人に見せないで」と言われて困・スそうで(^_^;(奥さん、本物の零戦もあんな色だ・スんですよ)、次回は明るい色の航空機を作・ト奥さんを納得させたいと張り切・トいた。ちなみに、次回は4機完成させるつもりとのこと、ライト教授もdВュりのハイペースだ。
{gallery}2008/mokei/20080628_higashimurayama/zero-shiden{/gallery}
ライト教授の出し物は、珍しく一点のみ。しかし大きさが違う。ドラゴンの1/16キューベルワーゲン(ラジコン仕様)だ。組立はずー・ニむかしで、サーフェーサー→マホガニーまで塗・トほ・スらかしてあ・スのを、最近にな・ト塗装を完成させたとのこと。それにしてもでかい。さすが1/16の迫力だ。そして、抜かりなく同サイズのじゃがいもフィギュアが乗・トいる。
{gallery}2008/mokei/20080628_higashimurayama/kubel{/gallery}
また、ふとライト教授のTシャツを見たら、ライト教授のオリジナルデザイン沿ォ綺麗にプリントされていた。なかなか良い出来だ。
{gallery}2008/mokei/20080628_higashimurayama/t-shirt{/gallery}
残念ながら、ステアリング機構の動きが悪く、ラジコン走行では前後にしか動かせなか・スが、次回はこの巨大サイズをあと2個作・トくるとのこと、こちらも楽しみだ。
{gallery}2008/mokei/20080628_higashimurayama/rc{/gallery}
{gallery}2008/mokei/20080628_higashimurayama/brother{/gallery}
さて、管理人が今回持・ト行・スのは、先日組立が終わ・スドラゴンのパンサーG鋼製転輪仕様と、数年前に組立完了としていたタミヤのハンビーミサイルランチャー搭載型、それと未完成品ばかりでは何なので、確かフジミだ・スと思うが、1/72の隼(?)、そして、タミヤのキングタイガーヘンシェル砲塔だ。
キングタイガーは、おそrY10年以上前に作・スもので、エアブラシによる初の3色阀
ハだ・スと思う。まだ、ドライブラシ、墨入れとい・ス技法を知らなか・スので、さ・ニ吹いただけだ・スが、別売の真鍮砲弾を砲塔に仕込むなどしている。今作・スら、多分省略していただろう
次回は、パンサーに三色阀
ハを施したものを持・トくるようにと勧められたが、エアブラシの準備が面倒で、塗装はホビーショー前の4~5月にまとめて行うことが習慣とな・トいるので、 どうならキとか
{gallery}2008/mokei/20080628_higashimurayama/tiger-panther-hammer{/gallery}
不可侵領域 【宇宙英雄ローダン・シリーズ 348】
Nr 695 【不可侵領域】 エルンスト・ヴルチュク
惑星エルトルス上でラール人のSVE艦にエネルギーを供給する謎のピラミッド。
そのピラミッドを巡り、太陽系帝国のレジスタンス組織たるエルトルス解放・ユ・iEBK)と、ラール人体制派のエルトルス利益党(PEI)との戦いが始まる。
やがてピラミッド進入に成功したEBKを待・トいたのは、精神体とな・ス公会議の一種族マスティベック人だ・ス。
このマスティベック人が説明されていらヌむと、精神体とはいえ超知性体の域までは達しておもy、何やら本国版1,000巻以降に登場する「深淵の騎士」の先駆者種族のポルライト人を彷彿させる。
マスティベック人が、この後の展開でもあまり記憶の残・_躍をしていないところをみると、ここで使いこなせなか・ス設定をポルライト人で復活させたようにも思える。
結局はエルトルス人同士の内輪もめで双方ともに戦力を酬ユし、漁夫の利を得たのはホトレノル=タアク率いるラール人だ・ス・・・。
それにしても、どうa}このところ、敵側から送り込まれたスパイという設猪b多い。
ひょ・ニして、このあたりのエピソードが書かれた1970年代当時の「007シリーズ」の影響か
Nr 696 【平和の使節】 ウィリアム・フォルツ
またまた新たな公会議種族グライコ人の登場だ。
その性格は、どこまでも悩天気で相手を疑うということを知らない究極のお人好しという設猪b異彩を放・トいる。
さらに、このグライコ人に、銀河系種族の隷属の踀ヤを知られまいと奔走するホトレノル=タアクとレティクロンのやり取vbなかなか面白い。
※ 「あとがきにかえて」で、前半エピソードの作者エルンスト・ヴルチュクの訃報が紹解黷トいた。
ヴルチュクといえば、だいぶ前の「あとがきにかえて」で、やがてシリーズのプロット作家(作家チームのリーダー)になる、と紹解黷トいたのを思い出す。
今回のエピソードは、リーダーになるはるか前の年に書かれたものであらキとを考えると、改めて本シリーズの息の長さが感じられる(-人-;)
東京おもちゃショー2008
所用で有明まで行・スついでに、ビッグサイトで開弘・フ「おもちゃショー」を覗いてきた。
まずはマルシンのエアガン。エアガンに混じ・トモデルガンもあ・スが、組立キットの設定もあり、価格も一万円ほど蠀「ようだ・ス。
続いて、ファインモールド。ミレニアム・ファルコンと戦車など数点。タミヤはプラモデルはなく、ラジコンのみ。ラジコンは、ヘリコプター・車などいくつかのメーカーが出展。
と、職ェホビーショーの出展規模に比べれば1/10、いやも・ニ少なか・スかcハれない。
代わ・ト目についたものを挙げると、
リトルジャマーに対抗する形で、楽器のみのロックバンド・ジャズバンドがあ・ス。これの面白いところは、例えば、ギターのパートを本物の自分のギター演奏に置き換えらキとができる点だ。これは結構面白いかcハれない。
また、ロボットはいろいろなブースで見られたが、携槍胸楽プレーヤーをセットしたロボットが、一輪車が前後に揺れるようにしながsチ楽を再生する、言・トみれc。ョくステレオというものもあ・ス。
そのほか、興味深か・スのは、木材チップ・シュレッダーの紙くずから作られた組立ブロック・潟ヨケ様の組立キット(スケールは1/35?)があ・ス。今、流行りの環境を意識した製品だ。
全般的には、従来型の単なる「モノ」としての商品は少なく、電気仕掛けのものが圧倒的に多い。やたら液晶画面がついたものが目につく。
また、昔ながらの「ママゴト」の延長か、ケーキや寿司などを踀
ロと似た工程で作る装置のようなものがあちこちで見られた。ただし、一見するとそのまま食べられそうに見えnラ、踀
ロは食べられないものがほとんどのようだ。つまり、ほんものの食材を使用しているのではないということ。
しかし、大人でも本物に見まがうようなものを、子供に見分けがつくのか。間違・ト口に含んでしまうのではないかと、ちょ・ニ心配に思・ス。
そうそう、ニュールンベルク・トイフェアの事務局もブースを出していたので、ちょ・ニ話しかけてみたが、現地ではタミヤブースが出されるなど、タミヤの知名度は高いと言・トいた
TPC:平成20年6月例会
23日(月)の例会は、新装な・スいつもの喫茶店で。
内装だけが新しくな・スのかと思きや、階段の幅も広が・トいるのではないかと多くの参丑メが感じたようだ・スが、さすがにニューキットの寸法を細かく測・ト何㍉違うとかのように、物差しで踀ェする人はいなか・ス
一番毅「たのはトイレ。最初に入・ス某氏が、「新しくな・スのは良か・スが、水を流すつまみが小さくな・ト使い・轤「。それに縁かも范ャが溢れそうで・・・。」と報告。
仕事柄、トイレにはちょ・ニ詳しい管理人が確認しにい・スところ、何と某社の最高ランクの温水洗浄便贀ナはないか つまみが小さくな・スのは、普段はそれを使わず、入・ト右手の壁に設置してあmxモコンのコントロールパネルから操作すらキとにな・トいるからだ。最初に入・ス某氏は、リモコンに気がつかなか・スらしい(激Hi謔Bスが、踀ヘこのリモコンに触れなくても、便器かゃ{れるだけで自動で水洗を行う機能もついているとのこと)。
また、縁から溢れそうな水流というのは初めて見る人はちょ・ニ焦nラ、便器内の水路の構造を見直すことにより、更なる節水を狙・スものだ。
これだけの高級トイレを導入した喫茶店は珍しいが、歓迎の拍手を送りたい
お・ニ、トイレの話で終わるところだ・スが、肝心のこの日の様子はというと、何とい・トもS藤さんのデアゴスティーニのC62蒸気機関車だろう。例の毎週毎週、付録としてついてくるパーツで少しずつ組み立てるというものだ。
現在、40号までのパーツで組み立てた状態。真鍮とアルミダイキャストの部品で構成されていnラ、スケールが1/24ということででかい。そして重い。また、動輪は可動で、どうやら完成後は台に載せて、モーターで駆動させらキともできるようだ。
どうせだ・スら本物よろしく蒸気機関を組み入れ、シュッポッ、シュッポッと動くように改造してはと誰かが言・トいたが
なお、来月はで・ゥいサンダーバード2号を持・トくる予定とか。
何でも、電動で着陸脚が伸d・コンテナを降ろすギミックがついているとの話なので、これも非常に楽しみだ
天璋院篤姫 【宮尾 登美子】 講談私Eカ庫
NHK大河ドラマ「篤姫」の原作である。
何とも重苦しい読後感だ・ス・・・
この小紳刊行されたのは昭和59年というから、15代将軍慶喜の評価がまだ低か・ス(徳川幕府をつぶした愚かな将軍との評価)時代で、篤姫d兼膜凾Bトいたと書かれている。
慶喜については、管理人も以前は、徳川幕府を潰した愚かな将軍と認識していたが、本木雅弘の「大河ドラマ 徳川慶喜」のときに、踀
ロはいろいろな複雑な事条・ꀀり、単純に評価すらキとはできないとの認識を新たにしたものだ・ス。ただし、あのドラマのテーマ曲は陰鬱で、聞くたd・後味が悪くなる感じがして嫌だ・ス記憶がある。
そうした慶喜の描かれ方にも興味を持ちながら本作を読み進めてい・スが、将軍家の御台所となるところまでは坂を上・トいくような期待感が感じられたが、それ以降となると、やたら毒殺の話が多く、・「イメージがつきまとう。
や・ニ最後の場面にな・ト、篤姫の義理の孫に当たる家達の「現役御台所の扱いで葬儀を」の言葉でぐ・ニ来て、少しは救われたた感じがしたが。
ドラマの設定とはだいぶ印象が異なる。
篤姫、幾島は近いが、おしがの方はきつい性格、本寿院はおとなしい性格とな・トいる。また、幾島は、慶喜の14代将軍擁立に失敗してまもなく引退し、それ以後は滝島が篤姫の最も近い存在とならキとにな・トいnラ、ドラマではどうなるか。また、後半の第二の主人公として、第14代将軍御台所で篤姫の義理の娘となる和宮が登場すnラ、堀北真希がこの大役をこなしきれるか。
原作では慶喜があまりよく書かれておもy、島奪ャ彬たちがなぜ「英邁」と判断し将軍擁立をたくらんだのかは判もyじまい。ドラマの設定では、いかにも「きれる」と思わせる言動・表条・ゥいまみえるので、それなりに納得できる。
篤姫の夫たる13代家定の設定についても、ドラマの方が掘り下げて描かれている。これには堺雅人の演技力に負うところが大きい。
西郷隆盛、大久保利通との接点はなく、小松帯刀に至・トは名前すら出てこない。
とい・スふうに、この原作とドラマとではだいぶ設猪b異なる。これには、ドラマの方が圧倒的に時間が長いことに隠ヲ、原作が書かれてから時間が経・スことによる歴史的新事踀フ判明などが考えられる。
したが・ト、これまでの明るいドラマ設猪b霜Zに変えられらキとは想像し難く、後半a}の路線で続けられるものと期待できる。
蛇足だが、この原作は、あまり登場人物にセリフを語s_ず、作者の説明でたんたんと話を進めるスタイルとな・トいる。インターネットの他の書評を読むと、格調高いとか書かれていnラ、管理人には単純に読み・轤「という印象が強く残・ス。
原作は原作、ドラマはドラマ、と普段は割り切・トいnラ、この作品に関しては読まなきゃtY・スかなあとちょ・ニ後悔した
英軍 スタッグハウンド 【タミヤ1/35】 その1
タミヤ1/35 No.89770 「イギリス装甲車 スタッグハウンド Mk.1」である。
最初に広告の絵を見たとき、ジープに装甲がついたものとイメージしてしまったために、発売されたキットの箱を開けたとき、随分大きいなあと感心してしまった。
前後のフェンダーが大きく張り出しているために、車格としてはシャーマンぐらいある。
中身はイタレリのキットである。
エッチングパーツも入っている。
さらに、ファインモールドのトヨダG1トラックと同様に写真資料集も入っているが、これが実車の歴史・拡大写真・塗装参考例で47ページと非常に充実している。
早速、組んでみたが、フェンダーの固定位置が今一つ曖昧だ。
結構でかくて見栄えが良いので、来年のホビーショー出展の有力候補として早めに完成させておきたい。
第47回職ェホビーショーの打ち純Oなど
6/14(土)は、ライト教授の緊急招集により、
・「第47回職ェホビーショー」の無事成功を祈・ト
・「あvbとう! 田宮俊作私Bキ」プロジェクトの無事成功を祝・ト
・「タミヤの動く戦車プラモデル大全」の無事発刊を祝・ト
などなど、諸々の大義名分のもとに開喉ウれた飲み会に参隠オてきた。
まず、「あvbとう! 田宮俊作私Bキ」プロジェクトの一部始終を収めたスペシャルDVDの上映会に盛り純Iり(以後、遅れてきた参丑メのために、延々と上映が続けられた)、その洗練された出来に皆、感心
{gallery}2008/mokei/20080614_mokei_party/01{/gallery}
次に、某おもちゃ屋さんが持参してきた「タミヤの動く戦車プラモデル大全」の3冊谀閧フ即席サイン会が喉ウれ、管理人aEかさずゲット。
続いて、ライターとして活躍中のAさんの最新作が披露され、ライト教授舀2満悦だ・ス。
{gallery}2008/mokei/20080614_mokei_party/02-04{/gallery}
一方、「謎の円盤UFO」のルナキャリアで異常な盛り純Iりを見せていた一群は、昭和37年塘DN生まれの同い年だということが判明して、さらに盛り純I・トいたが、これには自分も塘DNだと名乗り出る人が続出するというオマケつき。
今回、急な招集だ・スものの、普段会えないような人たちと知り合いになれて貴重な経験だ・ス。名刺交換した際には、本業で関係のありそうな人a曹ト、意外と身近に隠れモデラーがいるのではと思わせられた。
今回、参隠ウれたライターの方々は皆、腰が低く、常に向上心を持・トいらキとが判・スのも興味深い。
このような機会があれば、また参隠オたいものだ
セレニティー
最初の10数分の展開が目まぐらクくて、ついていけないところがあ・スが、何度か巻き戻してじ・ュり見て初めてストーリーが理解できた。
要は、宇宙海賊船?「セレニティ号」が、超能力少女の助けを借りて、人食い人種「リーヴァース」の謎を解明するというもの。
セレニティ号の外装に漢字が使われているので、日本、漢字が謎の解明のヒントにでも出てくるのかと期待して見ていたが、何の関係もなか・ス
何となく「ブレードランナー」を意識したか・スだけのようだ。
元々、アメリカのTVドラマの劇場版として製作されたもののようだ。TVの方は人気が出ずに途中打ち切りにな・トしま・スようだが、こちらの映画の方は、結構まとまvbあり、よくできていると思う。ストーリーa竄黷ネりにひねvb効いていらク。
⇒ TVドラマの題名は「ファイアフライ」。ファイアフライ(蛍)級のセレニティ(平植j号という設定だそうで、ドラマの方では、中国語が飛d酒うことから、漢字があちらこちらに出てくらキとが判・ス。
小粒ながら、まとまりのよい作品である
じゃがいも博物館 byライト教授(その2)
ホビーショー終了後、早く・イト教授から新作の写真の提供があ・スので、紹解驕B
左が1/48の3突G。右が1/35の3突G? とドラゴンワゴンの前の方。3突を牽引させるのか。すでにじゃがいも人間が乗・トる。ということは、来年への布石か・・・
あ・Aでもクワガタがいらクぃー・・・
{gallery}mokei/2008/2008_05_24_raito{/gallery}