テールライトの球切れ!?

踀ヘ、ホッカイダー最終日あたりに症状が出ていたのかcハれない。

判明したのは、阿字ヶ浦からの帰りに、常磐道の守谷SAへ入・スときのこと。

 

すぅー・ニ傍に寄・トきた車が、バイクの後ろの方を指して、何やらわめいている。

さてはウィンカーの球切れか、と思い、早速点検してみる。

 

ウィンカーではなく、テールランプだ・ス

  

ようやく今日にな・ト、テールライトを外してみた。

うわぁ、砂が入り込んでる

{gallery}bike/2009/2009_09_06_talelump/01{/gallery} 

電球部分が、何やwヲ色に変色している。

目を近・ッると、フィラメントが切れているのが見える。

 

取l|えず電球を外そうとすnラ、d┓とも動かない。

錆び付いているのか、それとも

例によ・ト、この電球はソケット一体型のハーレー迭黒iか?

また高くつくなあ

 

などと考えながら、それほど力を入れたわけでもないのに、パリンと割れてしま・ス

ただ、この電球、ガラス製ではなく樹脂製のようで、怪我はしなか・ス

{gallery}bike/2009/2009_09_06_talelump/02{/gallery}  

さらに・・・。

ケースの内部に水が溜ま・トいる。

だけど、電球部分のパッキンはし・ゥりはま・トいたし、どこかも艪ェ入・スのだろう。

 

いずれにせよ、電球を交換しなくては公道は走れない。

ディーラーに電話してみると、在庫ありとのこと。

すぐに車でディーラーへ向かう。

 

ディーラーに着くと、N澤さんが替えの電球を持・トきた。

え・Aソケット一体型ではなか・スのね。

でもどうや・ト外すの?

 

しばrYすると、新しい電球を付けたソケットが戻・トきた。

{gallery}bike/2009/2009_09_06_talelump/03{/gallery}  

話を聞くと、水に浸か・スためにソケット部が錆d・、電球が外れなくな・トいたとのこと。

電球自体は、カーショップで売・トいる汎用品だという。

  

電球が切れた原因は判・スが、水が浸入した原因が判らない

  

と、改めてケースを眺めていたところ、ヒビが入・トいるのに気が付いた。

 

それまでは、汚れがこd・ついていたものと思い込んでいたのが、踀ヘヒビだ・スのだ。

{gallery}bike/2009/2009_09_06_talelump/04{/gallery}

 

そうか、ここかも艪ェ入・スのだ。

そうなると、今回のホッカイダーのときばかりではなく、この10年間のいつごろかに転倒したか思い荷物を載せたときだかのショックでヒビが入り、何年Dけて徐々に水が溜ま・トい・スのだろう・・・ 

 
  このヒビは、パテ埋めしても傷跡が目立・トしまうだろうと判断し、ケースそのものを交換すらキととした。
また、来週、ディーラーへ部品受取りに来なくてはならない 

ジョギング+縄跳dァ~平成21年9月6日(日)

ここのところ寝不足が続いているせいか、どうも腰が重い。

 

こういうときは、ランニングで汗をかくのが一番

 

いつものコースを走り出す。

身体をほぐしながら公園を周回。

 

一汗かいたところで縄跳d・入る。 

前跳dア後ろ跳dア前綾跳dア後ろ綾跳d・20回×2セットずつ。

 

じ・ニりと汗をかいたところで終わりとし、帰路に向かう。