アメリカ 2 1/2トン 6×6 カーゴトラック “レッドボール急行” 【タミヤ1/35】 その1

タミヤ No.89648 1/35 「アメリカ 2 1/2トン 6×6 カーゴトラック “レッドボール急行”」である。

 

だいぶ前に作lィけていたもので、今日はここからスタート。
{gallery}mokei/2010/2010_03_22_ty_cargotruck-redball/01{/gallery}
ジェリカンだけ組み立てて、終わ・トしま・ス 
{gallery}mokei/2010/2010_03_22_ty_cargotruck-redball/02{/gallery}

イギリス陸軍 スタッグハウンドMK.1 後期型 【ブロンコ1/35】 その2

今回は、ここから。 

{gallery}mokei/2010/2010_03_22_br_staghound/01{/gallery}

リアパネル、排気管などを取り付ける。 

{gallery}mokei/2010/2010_03_22_br_staghound/02{/gallery}

フロントパネル、ハッチなどを組み付けたとこで、タイムアップ。

{gallery}mokei/2010/2010_03_22_br_staghound/03{/gallery}

し・ゥり花が・・・

4月に入・ト、いつの間にかし・ゥり花が咲いていた・・・。

 

☆ キヤノン EOS 7D

  +トキナー AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO 

 

この前も撮・ス花が満開

{gallery}sonota/2010/2010_04_03_7d-flower/01{/gallery} 

この黄色い花はタンポポ?

{gallery}sonota/2010/2010_04_03_7d-flower/02{/gallery} 

これは知らない。 

{gallery}sonota/2010/2010_04_03_7d-flower/03{/gallery}

これはラベンダー? 

{gallery}sonota/2010/2010_04_03_7d-flower/04{/gallery}

 

そろそろ花が・・・

3月も下旬に入・ト、今日はお彼岸の中日。

そろそろ花が穀Yころだ・・・。

 

 

ということで、玄関先に咲いていた花をパチリ

 

 

☆ キヤノン EOS 7D

  +トキナー AT-X M35 PRO DX 35mm F2.8 MACRO

 

 

 

まずは白い花。

トキナー35㎜マクロで接写だ。

 

が、やはり“手振れ防止”がついてないのはつらい。

接写にするとブレが目立つ

{gallery}sonota/2010/2010_03_21_7d-flower/01{/gallery} 

そのほか、雑草だと思うが、小さな花を咲かせている 

 

 

{gallery}sonota/2010/2010_03_21_7d-flower/02{/gallery}

 

英軍 スタッグハウンド 【タミヤ1/35】 その2

今回は、ここから。
{gallery}mokei/2010/2010_03_21_ty_staghound/01{/gallery}

まず、フロントにワイヤーを取り付け、車体下部の脱出ハッチ(?)、そしてリアパネルを取り付ける。 

{gallery}mokei/2010/2010_03_21_ty_staghound/02{/gallery}
続いて、砲塔内部に部品を追丑謔阨tけところで、タイムアップ 
{gallery}mokei/2010/2010_03_21_ty_staghound/03{/gallery}
ほぼ組み立て完了だ。 

{gallery}mokei/2010/2010_03_21_ty_staghound/04{/gallery}

アメリカ 水陸両用車DUKW (105mm榴弾砲付) 【イタレリ1/35】 その1

イタレリ No.6429 1/35 「アメリカ水陸両用車DUKW (105mm榴弾砲付)」である。

だいぶ前に作lィけていたもので、今日はここからスタート。
{gallery}mokei/2010/2010_03_21_it_dukw-105mm/01{/gallery}
車輛の方は、ほぼできているので、今日は105㎜砲の製作だ 

{gallery}mokei/2010/2010_03_21_it_dukw-105mm/02{/gallery}
ダックに搭載する予定なので、積載状態で固定すらキととした。 
{gallery}mokei/2010/2010_03_21_it_dukw-105mm/03{/gallery}
前輪が、ちょ・ニ変な角度で接着しているようなので、一旦切り離し、1㎜真鍮線でつなぐこととした 
{gallery}mokei/2010/2010_03_21_it_dukw-105mm/04{/gallery}
ボディー四隅の緩衝パーツなど、細かい部品を組み付けて、今日のところは作業終了。 
{gallery}mokei/2010/2010_03_21_it_dukw-105mm/05{/gallery}

アメリカ LVTP-7 【トランペッター1/35】 その1

トランペッター No.82409 1/35 「LVTP-7 水陸両用強襲車」である。
 内部構造が再現されているのに惹かれて買・トしま・ス
 
ボリューム感はた・ユり。
エッチングパーツはそれほどでもないが、キャタピラは組立式。
カラーの塗装図が付いている。
{gallery}mokei/2010/2010_03_13_tp_lvtp7/01{/gallery}
まずは車輪から。 
{gallery}mokei/2010/2010_03_13_tp_lvtp7/02{/gallery}
続いて、シャシーにサスペンションを取り付け、引・ュり返して、内部の部品を組み付ける。 
{gallery}mokei/2010/2010_03_13_tp_lvtp7/03{/gallery}
こちらは、内部の壁の部分。 
{gallery}mokei/2010/2010_03_13_tp_lvtp7/04{/gallery}
こちらは、贀ネ部分。 
{gallery}mokei/2010/2010_03_13_tp_lvtp7/05{/gallery}
残りの内部パーツを組み付ける。 
{gallery}mokei/2010/2010_03_13_tp_lvtp7/06{/gallery}
最後に、転輪を組み付けたとこで、タイムアップ。 
{gallery}mokei/2010/2010_03_13_tp_lvtp7/07{/gallery}
 

TPC:平成22年3月例会

今日は、TPCの3月例会。

 

スタートメンバーは、この3名。

{gallery}mokei/2010/2010_03_12_tpc/01{/gallery}

こちらは、S水さんが買・トきたマスターボックスのフィギュア。
何かの窟「資料を参考にしたのだろうが、“タラワの戦い”とはかなりマニアック。
旗の寄せ書きまでデカールにしたのを見るのは初めてだ 

{gallery}mokei/2010/2010_03_12_tpc/02{/gallery}

こちらもS水さんのもの。
終ホ器のラベル。 

{gallery}mokei/2010/2010_03_12_tpc/03{/gallery}

ここで、遅れて登場したのがO友さんとY本さん。 

{gallery}mokei/2010/2010_03_12_tpc/04{/gallery}

今日、注文したのは昆布茶。3種類の煎餅付きだ。 

{gallery}mokei/2010/2010_03_12_tpc/05{/gallery}

最近、製作スピードがアップしているO友さんが披露したのが、レジン製のロールスロイス(パッケージは別のもの)。 

{gallery}mokei/2010/2010_03_12_tpc/06{/gallery}

こちらは、I村さん(?)のハリファクスなど。 

{gallery}mokei/2010/2010_03_12_tpc/07{/gallery}

今回の目玉は、K形さんの日本機。
エンジン、コクピットなど、かなり作り込んでいるようだ。 

{gallery}mokei/2010/2010_03_12_tpc/08{/gallery}

とい・スところで、今日のところは散会。

次回は、4/23(金)19時から。 

不毛地槍ナTV版)

唐沢寿明主演の山崎豊子原作のドラマといえば、かつて「白い巨塔」があ・ス。

 

あれははまり役だ・スが、何となく順当過ぎていて、江口洋介と逆の配役で見たか・スなあ、と当時思・スりしたものだ・ス。

 

そして、今回の主役の壱岐正は、彼しかあり得ないのではないか。

 

現在、テレビと平行して、山崎豊子の原作を読んでいnラ、映画版の仲代達矢も雰囲気は出ていnラ、唐沢寿明の醸し出す雰囲気にはかなわない。

 

常に冷唇セ着だが、時折見せる心の奥底の表現は、唐沢寿明一世一代の演技ではなかろうか。

 

決して気軽に見られるものではなく、敗戦の・「部分を引きずるストーリーは常に重苦しい雰囲気に満ちていnラ、非常に見応えのあ・スドラマであらキとには間違いない