ホッカイダー2010 その11

0900  星の庵発

今日の目標は、日本海側へ出ること、すなわち西へ向かうのだが、その前に、昨日、時間が遅くなって行けなかった十勝岳温泉へ寄ることとした。

昨夜のうちにルートはナビに登録してあり、ここ美瑛から十勝岳へ行って帰って昼前に戻れれば、十分日本海側まで辿り着く計算だ。

美瑛町

道道966号

と、勇んで出発したはよいが、朝方、晴れていたのにもかかわらず、十勝岳の方向は雲がかかっている。

2010_08_15-23_hokkaido 257

何年か前のホッカイダーのときに訪れたときは、素晴らしくきれいな写真が撮れたものだが、今日は無理か?

2010_08_15-23_hokkaido 258

2010_08_15-23_hokkaido 264

前回は気付かなかった「展望台」に寄ってみる。

2010_08_15-23_hokkaido 272

活動している火山の足元まで寄ってみる感じで、山肌が現れて土・岩がごろごろしているところが“展望台(といっても見下ろす感じではない)となっている。

2010_08_15-23_hokkaido 271

見上げるは十勝岳。

2010_08_15-23_hokkaido 277

展望台を後にし、白銀荘キャンプ場へ寄ってみる。

2010_08_15-23_hokkaido 283

このロケーションは魅力的だ。
一度はテントを張ってみたいsmiley

2010_08_15-23_hokkaido 284

そして、目的地の「吹上露天の湯」へ到着。

2010_08_15-23_hokkaido 437

2010_08_15-23_hokkaido 446

前回、寄ったときは、このように何十人もの見物客が見下ろしていて、これでは見せ物じゃないか、と風呂に入らずに戻ったものだったが、今日はそれらしき見物客は一人もいない。

2010_08_15-23_hokkaido 447

よし、これなら安心してゆったり浸かれるぞ、と喜んで階段を降りて行った。

先客はライダーふたり+ひとり。
その後は関西のおじさん二人組。

お湯はこのように澄んでいるが、岩が緑色に変色する性質のもののようだ(確か、蔵王温泉にこのようなところがあった)。

2010_08_15-23_hokkaido 436

湯船は清掃が行き届いており、好感が持てる。
下の方の湯船がちょっと熱めだが、適度な感じ。

2010_08_15-23_hokkaido 450

しかし、一番上の湯船は・・・。

先客のおじさんの「気をつけた方がいいぞ!」 のアドバイスに従い、そろりと足を入れてみたところ・・・。

これは熱い!
羅臼の「熊の湯」をさらに1~2度上回る温度だ。

2010_08_15-23_hokkaido 448

それ以上無理をすることはせずに、おとなしく下の方の湯船にゆっくりと浸かった。

2010_08_15-23_hokkaido 443

1100 「吹上露天の湯」発

コメントを残す