ホッカイダー2010 その5

1450 カッパを着る。
行き交う車も少なく、快調に走っていると、突然冷たい風が漂ってきた・・・。
むむっ、これはひょっとすると、と思う間もなく雨がぱらぱら降ってきた。
行く先の空も、にわかに雲が出てきている。

よしよし、早めの対処だ。
ということで、バイクを停め、カッパを着込む。

これが進行方向。

2010_08_15-23_hokkaido 112

そしてこちらが、今、走って来た方向。

2010_08_15-23_hokkaido 113

再び走り始めると、凄い勢いで雨が降ってきた。

上り坂で雨水はすぐ流れるはずなのに、何センチか深さのある川の中を走っているような感覚だ。

凄い集中豪雨だ。
これでは十勝岳温泉になんか寄るどころの話ではない。
早いところ、宿まで辿り着かなければ(^-^;

思ったのも束の間、降り出したのと同じように、突然、雨足が弱まってきた(@_@)

それまでしがみついていたハンドルから力を抜くと、前方を見る余裕が出てきて、雲が動いてるのが見て取れた。
おおっ、これは間もなく止むな(^_^)

しばらくすると、ヘルメットのシールドに当たっていた雨粒が止まっていた。

1520 カッパを脱ぐ。
「キムン橋」という橋を渡ったところでバイクを停め、カッパを脱ぐ。
結局、強い雨が降っていたのは10分から15分といったところか。

2010_08_15-23_hokkaido 115

後ろを振り向いて見ると、雨雲が急速に引いていく様子が見えた。

2010_08_15-23_hokkaido 118

ちょっと一服のつもりで、回りの風景を撮ってみる。

2010_08_15-23_hokkaido 120

2010_08_15-23_hokkaido 124

マクロで撮った、葉っぱに乗った滴とトンボ。

2010_08_15-23_hokkaido 127

2010_08_15-23_hokkaido 129
この山々の向こうが富良野だ。
2010_08_15-23_hokkaido 130

 

ホッカイダー2010 その4

1410 南大夕張駅跡
時間も押してきて、快速旅団は諦め、清水沢からそのまま夕張国道へ入ってまもなく・・・。

突然、左手に機関車の黒い巨体が目に飛び込んできた。 これはシャッターチャンスと、バイクを近づけて停める。

「三菱大夕張鉄道車輛保存地」とある。

2010_08_15-23_hokkaido 096

 

こんなものがいきなり道端に現れるとは! 思わぬ収穫だ(^o^)

正面。

2010_08_15-23_hokkaido 098

 

運転席部分。
左右の目玉のような部分は通気孔か?

2010_08_15-23_hokkaido 108

 

連結部。

2010_08_15-23_hokkaido 109

 

こんなところにリーフスプリングが・・・。

2010_08_15-23_hokkaido 110

 

客車の内部。
昭和レトロの匂いを感じさせる木製だ。

2010_08_15-23_hokkaido 111

 

たかとら号と機関車の貴重なショットも、いろいろ撮ってみる。

バイクと比べると、その巨大さがわかる。

2010_08_15-23_hokkaido 099

 

客車をバックにたかとら号。

2010_08_15-23_hokkaido 103

 

ラッセル車とたかとら号。

2010_08_15-23_hokkaido 106

 

たかとら号アップ。

2010_08_15-23_hokkaido 107

 

これだけの貴重な機関車なのに、地図には載ってなかった・・・。

さあ、明るいうちに十勝岳温泉に寄って、富良野のとほ宿ヘ向かおう。

 

ホッカイダー2010 その3

道道259号~国道234号~追分~道道462号
このルートは、 以前にも通ったことのあるものだ。 走っているうちにモヤが晴れてきて、気温もどんどん上がってきた。

この時点でお昼を過ぎていて、だいぶ腹が減っていたが、以前に寄ったことがある駅前でトウモロコシを食べた記憶があったので、そこまで我慢することとする(^_^)

1255 石勝線かわばた駅
おー、そうだ、そうだ、ここで何年か前にトウモロコシを食べたのだった・・・。

2010_08_15-23_hokkaido 084

 

今年もトウモロコシがありますように(^_^;) (去年、トウモロコシを探して狼金さんとさまよった記憶が蘇るo(><;)(;><)o)

しかし、ソフトクリームはあるものの、トウモロコシはなかった。 今年もトウモロコシは不作なのか。・°°・(>_<)・°°・。

 

気を取りなして、天気がいいので、バイクの写真を撮ってみる。
まずは、ピントを向こうの木に合わせて・・・。

2010_08_15-23_hokkaido 085

 

続いて、手前のバイクにピントを合わせて・・・。

2010_08_15-23_hokkaido 088

 

道道462号~国道274号
食事ができる店を探して走り続ける。

1300 夕張手前の「銘産センター」着
ようやく食事が取れる場所が見つかった(^_^)

2010_08_15-23_hokkaido 089

 

日替わりランチ 600円

2010_08_15-23_hokkaido 199

 

そして、昼飯直後にどうかとは思ったが、去年のこともあるし(どうせあとで食べる機会はいくらでもあると思ったら、なかった(T-T) )・・・。

ということで、今年初のとうもろこし(^o^)
とうもろこし 150円(?)

2010_08_15-23_hokkaido 197

 

昼も13時を回ってほとんど客もなく、何となく売れ残りみたいだったが、あとから思うと、ここのが一番旨かった(^o^)

1340 夕張手前の「銘産センター」発

これから向かう夕張山地。

2010_08_15-23_hokkaido 093

2010_08_15-23_hokkaido 094

 

この時点では、清水沢から道道38号線に入って、「快速旅団」を覗いて、再び清水沢に戻り、夕張国道(国道452号)~富良野~十勝岳温泉~美瑛のルートを予定していたのだが・・・。

 

ホッカイダー2010 その2

二日目 曇りときどき晴れ一時雨

0630 起床
フェリー二日目の朝。

起きるや否や、カメラを持って甲板に出てみる。
去年は曇っていて、小雨も降っていた記憶があるが・・・。

今年は大丈夫なようだ。雲は出ているが、雨の心配はなさそうだ(^_^)

2010_08_15-23_hokkaido 029

水平線の辺りに太陽の光が射している。

2010_08_15-23_hokkaido 030

フェリー甲板から、下を見下ろす。

2010_08_15-23_hokkaido 034

このあと、ゆったりと朝風呂に浸かる。

0750 朝食

朝食は、昨日の夕食時に一緒に買っておいた“ぼた餅(あんこ、きなこ)”。
それと、昨日の残りのホタテ貝柱。
今年は、狼金さんがいないので、至ってシンプルだ(^_^;)

2010_08_15-23_hokkaido 036

それにしても客が少ない。 窓際の席も、難なく確保できる。

2010_08_15-23_hokkaido 037

このあと、部屋に戻り荷物をまとめ、この窓際の席で、ナビで走行ルートのシミュレーションしながら上陸を待つこととする。

ipadのインターネットはなかなか繋がらない。 auの携帯が繋がるようになっても、さっぱりだ。 ソフトバンクの通話可能エリアは、明らかに狭い。

結局、ipadのインターネットが繋がるようになったのは、仙台港に入ってからだった(^_^;)

1045 フェリー甲板へ

荷物を持って、甲板に上がる。
例によって、カモメだかウミネコが寄ってきているところを撮ってみる。

2010_08_15-23_hokkaido 062

今年は連写もできる一眼レフを持ってきているので、性能の見せ所だ(^o^)

2010_08_15-23_hokkaido 063

のはずだったが、ほとんどピントが合わない。

2010_08_15-23_hokkaido 067

あとで気付いたのだが、ピント合わせが風景用の中央一点モードのままだった(^。^;) !

2010_08_15-23_hokkaido 071

2010_08_15-23_hokkaido 072

2010_08_15-23_hokkaido 073

1100 上陸準備

艦内アナウンスがあったので、バイクのところへ向かい、手荷物を括り付ける。

2010_08_15-23_hokkaido 080

1120 苫小牧上陸
無事(? 去年の狼金さんの例があったので(^_^;)、上陸。
だいぶモヤが出てるのが気になったが・・・。

結構、蒸し蒸しする。

2010_08_15-23_hokkaido 082

荷物を結い直して、さあ、出発だ(^o^)

ホッカイダー2010 その1

初日 はれ

0430 起床
いよいよ、今日からホッカイダー。

☆ ペンタックス K-7
  +ペンタックス D FA MACRO 50mm F2.8
  +ペンタックス D FA MACRO 100mm F2.8
  +ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5 ED[IF]

0600 自宅発
☆ 距離計   3.4㎞/63,750㎞
☆ バッテリー   12.85V
 

 ?  大泉ICから外環道へ

 ?  三郷JCTから常磐道へ

0705 守谷SA着

0720 守谷SA発

 ?  水戸ICから一般道へ

墓参り

 ?  水戸ICから常磐道へ

0950 中郷SA着
薄曇りだが、蒸し暑い。

2010_08_15-23_hokkaido 022

 

給油

トマトジュース、熟リンゴジュース、パインゼリー

2010_08_15-23_hokkaido 021

1020 中郷SA発 

1140 阿武隈SA着

2010_08_15-23_hokkaido 026

腹が減ったので、朝食。奇しくも、昨年と同じメニューだった(^o^)
海鮮野菜塩ラーメン 800円

2010_08_15-23_hokkaido 023

 

1245 阿武隈SA発

1300 途中で写真を一枚。

2010_08_15-23_hokkaido 005

  ?  郡山JCTから東北道へ
東北道に入ると、一段と気温が上がったように感じた。

32℃~34℃あったのではないか・°°・(>_<)・°°・。

1330 吾妻PA着

1400 吾妻PA発

1615 仙台港着

2010_08_15-23_hokkaido 006

1800 乗船
乗船前の空

2010_08_15-23_hokkaido 008

 

2010_08_15-23_hokkaido 012

今回の船室はこれ。

2010_08_15-23_hokkaido 020

1825 入浴

1900 夕食

2010_08_15-23_hokkaido 014

 

乗船前にスーパーで買った海鮮丼。
なかなか旨い。

2010_08_15-23_hokkaido 016

 

仙台港から出航ということで、伊達政宗のTシャツをゲット。

2010_08_15-23_hokkaido 019

 

白馬2010夏 その4

汗も引いてきたところで、キャンプ地へ向かう。

 ? 白馬キャンプ地着

ここも蕎麦屋と同様、誰も来ていない。
今日は行楽客が来ない特異日なのか?(^_^)

せっかく温泉で汗を流してきたところだったが、テントを張り終えたころには、また汗びっしょりになってしまった(^-^;

2010_08_07_hakuba 075 2010_08_07_hakuba 076 2010_08_07_hakuba 077

一服したところで、白馬の風景を撮る。

何やら雲行きが怪しいが、絵的にはメリハリのある雲の様子が撮れた(^_^)

2010_08_07_hakuba 078

2010_08_07_hakuba 079 2010_08_07_hakuba 082

2010_08_07_hakuba 091

2010_08_07_hakuba 092

2010_08_07_hakuba 093

 

2010_08_07_hakuba 094 2010_08_07_hakuba 095 2010_08_07_hakuba 097

2010_08_07_hakuba 098

2010_08_07_hakuba 099