白馬2010夏 その3

さて、そばで腹を満たした一行が向かったのは、前回、アニキに連れてってもらった小谷温泉。

前回入った温泉宿のもらい湯のほかに、奥の方に野天風呂があると聞いていたので、そこを目指そうということになったのだった。

バイクを走らせて10数分。 件の温泉宿が見えてきた。

と、手前100mほどのところで、露天風呂の看板らしきものが目に入った。 前回来たときは気がつかなかったものだ。

取り敢えずバイクを停めて、恐る恐る看板に近付いてみる。

どうやらここらしい、ということで、早速、女湯の方をうかがう狼金さん(^。^;)

2010_08_07_hakuba 044

簡易な脱衣所を発見?

2010_08_07_hakuba 046

湯船の方はといえば、なかなかよさ気な岩風呂だ。
が、実はこの湯船&洗い場は、入口の看板の方からは丸見えなのだ。
(女湯の方は、男湯を見下ろす一段、上に造られており、こちらは通りからは見えない、ようだ(^-^;)

2010_08_07_hakuba 045

お湯は無色透明に近い。
ちょっと熱めだが、水道ホースが引いてある。

2010_08_07_hakuba 047

木々の葉っぱが、ちょうど頭上で傘をつくっているようで、木漏れ日がやさしい。

狼金さんによると、虻がぶんぶんしてるのが気になるらしかったが、takatoraとしては、白馬に来たら必ず立ち寄りたい温泉の一つを見つけた感じだ(^o^)

2010_08_07_hakuba 048

風呂から上がった後、まわりの風景を撮ってみる。

2010_08_07_hakuba 050

2010_08_07_hakuba 051

2010_08_07_hakuba 052

2010_08_07_hakuba 059

2010_08_07_hakuba 061

2010_08_07_hakuba 065

2010_08_07_hakuba 066

2010_08_07_hakuba 073

2010_08_07_hakuba 074

落ち着いてきたところで、いよいよ新兵器の無線機の運用開始だ。 が、狼金さんのPTTスイッチの調子が悪いらしく、なかなかつながらない。

結局、 狼金さんのPTTスイッチが働いてないのか、takatoraの無線機のセッティングが悪いのかの判別がつかないまま、今回の無線機運用はお流れになってしまった。

白馬2010夏 その2

さあ、写真も撮って、先を急ごうと思ったが、何やら道が詰まり始めた。
いくつかトンネルを抜けたところで、車線制限されている。

とろとろ走っていると、トンネルの中で、ちょうどマイクロバスがレッカーされていくところ。
これが原因か?

と思ってる間もなく、急に流れ出した。

0845 佐久PA

佐久あたりのトンネルを抜けると、明らかに気温が2~3度上がってる感じだ。
結構、暑い。

白馬の山の中はそれなりに気温が下がるだろうと予想して、上下のトレーナーを持ってきていたが、この調子なら白馬も結構暑いのでは? と思わさせられた。

0940 長野ICから一般道へ
高速料金 3,950円-2,450円=1,500円

インターを降りると、さらに高い気温の空気に包まれた。

給油

 ? 「蛍」着
狼金さんのバイク発見。

狼金さん、アニキたちはもう食べているだろうなあ、などと考えながら、蛍の玄関を開けて、中に入ると・・・。

ん? 狼金さん一人?
あれっ、アニキたちは?

急な仕事が入って、アニキも山さんもJ子さんも来られなくなったという。 
あららー、それじゃあ、今日は狼金さんとtakatoraの二人だけ?

待てよ、アニキたちがいない理由はわかったけど、他の客はどうしたの?
前に来たときは、開店時間前に待っている客がいたほどなのに。
夏休み真っ盛りで混むかと予想して来たが、そうでもないらしい。

ということで、一人優雅にそばをすする狼金さんと、がらんと静まり返った座敷の様子を撮ってみた。

2010_08_07_hakuba 023

2010_08_07_hakuba 027

takatoraも早速注文する。
狼金さんは、裏メニューの特盛りだそうだ。
ん? 他に客が来ていないということは・・・。

先着二名までの裏メニュー注文の権利あり、ということで、慌てて最初の注文を取り消し、裏メニューに切り替える(^。^;)

2010_08_07_hakuba 025

2010_08_07_hakuba 026

やってきました、深里二人前と季節の天ぷら。
(takatoraの食べる様子は、狼金さん撮影)

2010_08_07_hakuba 028

2010_08_07_hakuba 029

2010_08_07_hakuba 032

2010_08_07_hakuba 034

2010_08_07_hakuba 036

遅ればせながら、玄関の写真を。

2010_08_07_hakuba 037

周りの風景も撮っておかねば・・・。

2010_08_07_hakuba 039

2010_08_07_hakuba 040

2010_08_07_hakuba 041

狼金さん、暑そうです(^_^)

2010_08_07_hakuba 042

白馬2010夏 その1

今日~明日と、狼金さんのエレグラ退院祝いを兼ねての、ツーリングキャンプだ。

場所は、「約束の地」の白馬。
とはいっても、夏の白馬は初めて。
ここのところの関東(と言わず全国的にだが)は、異常な暑さ。
夏の白馬も暑いのか、それとも山特有の涼しさがあるのか・・・。

0430 起床
珍しく(?)主要な荷造りは昨夜のうちに終えている。

今日は、先日の無線システムのテスト第二弾として、ナビ、レーダー探知機も含めたトータルシステムとしての検証も兼ねている。

のはずが、それぞれのスイッチを入れた時点でのペアリングがうまくいかない。

やっと繋がったころには、5時半近くになっていた(^_^;

0530 自宅発

0557 練馬ICから関越道へ

0650 寄居PA着
天気は快晴。

2010_08_07_hakuba 004

ジャムパン、ジュース

 

何が“高級”なのかよくわからなかったが、味はそこそこ(^_^)

 

0715 寄居PA発

碓氷峠付近で停車。
前々から撮ろうと思っていた、碓氷峠付近の奇岩風景!

まずは、進行方向左手に見える風景。
奥の方はちょっとモヤがかかっていたが、手前の濃い緑とのコントラストがいい感じだ(^o^)

2010_08_07_hakuba 005

2010_08_07_hakuba 006

2010_08_07_hakuba 007

こちらは、角のように見える山頂。

2010_08_07_hakuba 009

進行方向正面に見える風景。

2010_08_07_hakuba 012

こちらは、走ってきた方向を振り返ると見える風景。
なかなか絵になる吊り橋だ(^_^)

2010_08_07_hakuba 017

2010_08_07_hakuba 019

2010_08_07_hakuba 022

最後にもう一度、左手に戻って、横の広がりにポイントを置いて撮影。

2010_08_07_hakuba 013

2010_08_07_hakuba 015

2010_08_07_hakuba 016

新潟へぎそばツー その2

0735 高坂SA発

自由走行。
天気は曇りがち。
走って風を受けていると暑さを感じないが・・・。

0825 赤城高原SA着
バイクから降りると、ネトーっとまとわりついてくるような湿気だ(^_^;

0850 赤城高原SA発

団体走行。
しばらく走ってると、バラバラッと雨が降ってきたため、急遽バイクを路肩に寄せ、カッパを着込む。
が、10分ほど走ると、にわか雲はどこかへ行ってしまっていた(^_^;)

0921 湯沢ICから一般道へ
高速料金 3,700円-2,000円=1,700円

0930 給油
湯沢SS 新潟県南魚輀 S湯沢町神立
ENEOS ハイオク@142円×11.10ℓ/169.9㎞/62,858㎞=1,576円、15.3㎞/ℓ

魚沼スカイライン~八箇峠

細く、くねくねした道が続く。
結構、疲れる道だ(^-^;

1105 道の駅「ぜんだ」

1200 蕎麦屋着

2010_08_01_niigata 026

野菜天ざる 1,200円

2010_08_01_niigata 027 2010_08_01_niigata 028 2010_08_01_niigata 029

集合写真を撮って・・・。

2010_08_01_niigata 030 2010_08_01_niigata 031

1335 蕎麦屋発

1435 道の駅「ゆのたに」着

2010_08_01_niigata 032 2010_08_01_niigata 033

2010_08_01_niigata 034

1500 道の駅「ゆのたに」発

1506 小出ICから関越道へ

1545 谷川岳PA着

2010_08_01_niigata 035

2010_08_01_niigata 036 2010_08_01_niigata 037

1610 谷川岳PA発

1630 給油
赤城高原SA上り線 群馬県利根郡昭和村森下
出光スーパーゼアス@145円×5.65?/89.9㎞/63,052㎞=819円、15.9㎞/?

1720 上里SA着

チャプターは、ここで解散。

 ?  上里SA発

しばらく渋滞が続いたが、それを抜けた後は、流れるようになった。

1846 所沢ICから一般道へ
高速料金 4,100円-2,600円=1,500円

1930 ディーラー着

バイクナビ取り付けのため、バイクを預ける。

1945 ディーラー発

代車のスクーターで帰宅。

2015 自宅着

新潟へぎそばツー その1

久しぶりに、チャプター・ツーリングに参加した。

行き先は新潟。
関越道をひとっ走り、へぎそばを食して戻ってくるというものだ。

走行予定ルートは次のとおり。

2010_08_01_niigata_route

0500 起床

0620 自宅発

0630 給油
ENEOS ヴィーゴ@137円×12.41ℓ/178.0㎞/62,687㎞=1,700円、14.4㎞/ℓ

0645 練馬ICから関越道へ
車の流れは良い。

0700 高坂SA着
今日のチャプター参加者は28名。
お父さん、お母さんの後ろに乗せてもらっている小学生もいるようだ。

2010_08_01_niigata 001 2010_08_01_niigata 002

久しぶりに水やさんと顔を会わせる。
早速、先日のMさん掲示板で知ったヘリテイジを見せてもらう。

えっ、これがヘリテイジ(・・?)
Mさんのヘリテイジとはまったく別物といってもよいほどカスタムされている。
色は鮮やかなブルー。

2010_08_01_niigata 005 

2010_08_01_niigata 008

ヘリテイジの特徴的なサドルバッグが樹脂製のものに交換されている。
シートもさりけなくシングルシートになっている。

2010_08_01_niigata 006

おっ、バックギア。
それと、この見かけないスタンドはサイドスタンド?
いや、ちょっと違うような・・・。
なんと、センタースタンドだそうだ。
ハーレーのセンタースタンドなんて初めて見た・・・。

2010_08_01_niigata 009 2010_08_01_niigata 012

フロント回りには、ナビなど楽しいものが付いている。

2010_08_01_niigata 007 

そのほか、ハンドル周りはメッキパーツに置き換えられ、フロアボードも交換、フォグランプ“追加”、ハイウェイペグ、そしてスピードメーターが最新式のタコメーター一体型になっている・・・。

前のローライダーは、リアキャリア、サドルバッグが交換されていたくらいで、それほどカスタムされていたようには感じなかったが、今回のこの“究極の水や二号”は、相当手を入れてあるようだ。

この4月に買い換えたとのことだったが、ローライダーの“右マフラーこすり”恐怖症から解放されて(今度はフロアボードの方をこするようになったようだが)、以前にも増して走り込んでいるようだ(^_^)

2010_08_01_niigata 010 2010_08_01_niigata 011

ショップからは、メカニックのY木さんが参加。
ミーティングを行い、いざ出発。

2010_08_01_niigata 013 2010_08_01_niigata 014

 

平成22年 Bigツーリング in 那須高原 その1

最近は、とんとチャプターには参加していなかったが、ようやく体調も落ち着いてきて、何とか長距離ツーリングにも耐えられそうな感じだったので、開催4日前の直前になって、Bigツーリングに参加することにした。

☆ ペンタックス K-7
  +ペンタックス D FA MACRO 50mm F2.8
  +ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5 ED[IF]
  +ペンタックス FA 31㎜ F1.8 AL Limited

平成22年6月5日(土) くもり

0500 起床
蒸し暑い。

2、3日前の天気では、金曜日中に雨が降って、土、日曜日は晴れのはずだったのが、金曜日の夜中に少し地面を湿らせた程度。
朝の天気予報によれば、今日は栃木方面は雷雨になるとか(^_^;)

荷造りをする。
このあいだの白馬、富山のように、気温の変化が激しいことを予測して、念のために革ジャン、セーターを積み込む。
上:長袖シャツに夏用ジャケット、下:Gパンで出発することとする。

0710 自宅発
距離計  177.9㎞/61,942㎞
バッテリー  12.59V(二日前から充電) → 13.15V

0738 大泉ICから外環道へ
400円-100円=300円

 ?  川口JCTから東北道へ

0751 浦和本線料金所
浦和の料金所を過ぎたあたりから混み始める。


0800 蓮田SA着
集合時間ぎりぎりに到着。
さっそく魚眼レンズで全体を撮ってみる。

 

 


今回、ギャルソン・スタッフのS田さん(左写真)は、オリンパス・PENの最新型E-PL1で参戦とのこと。
(ブラックボディにホワイトカバー。takatoraのパナソニックGF-1の色と逆の組み合わせだ)

 

 

 

 他の参加者も魚眼で撮ってみる。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


三つのチームに分かれて出発前のミーティング。

 

 

 

ショート・・・そこそこ走るけど(?)、観光メインのカメさんチーム。
ミドル・・・適度に走って、適度に観光する、ウサギさんジュニアチーム。
ロング・・・ひたすら走るウサギさんチーム。

takatoraはもちろん、万年カメさんチーム(^_^;)

平成22年 Bigツーリング in 那須高原 その10

0600 起床、朝風呂

陽はと・ュに上・トおり、部屋からは澄みき・ス青空が見える。

昨日と違・ト、今日は天気は蠀閧オているとのことなので、絶好のツーリング日和になりそうだ 

{gallery}bike/2010/2010_06_05-06_nasu/36{/gallery}

そうそう、部屋の造りはこんな感じ。

この左手にもう一つ、布団を敷いて寝た部屋がある。 

{gallery}bike/2010/2010_06_05-06_nasu/37{/gallery}

0700 朝食

朝食はバイキング。 

{gallery}bike/2010/2010_06_05-06_nasu/38{/gallery}

0800 散策

近くの河原まで散策に出掛けた。 

{gallery}bike/2010/2010_06_05-06_nasu/39{/gallery}

0830 全体集合写真 

{gallery}bike/2010/2010_06_05-06_nasu/40{/gallery}

平成22年 Bigツーリング in 那須高原 その12

1040 大笹牧場発

観光チームの集合写真を撮・ト、出発。 

{gallery}bike/2010/2010_06_05-06_nasu/43{/gallery}

1130 明智平着

トイレ休憩。

残念ながら、時間がなか・スので、レストハウスの方までは行けなか・ス。

 

バイクを停めた辺りで撮・ス写真は、こんな感じ。 

{gallery}bike/2010/2010_06_05-06_nasu/44{/gallery} 

1145 明智平発

 

平成22年 Bigツーリング in 那須高原 その13

 ?   戦場ヶ原

いやあ、天気は最高で快適なツーリングだ・スなあ

などと、バイクを降りたときは最高の気分だ・スが、ふと携帯電話を見ようとしたら・・・。

 

え・Aない?

落とした?

いや、忘れた?

 

そう、ホテルのトイレに置き忘れてきていたのだ・ス

 

早速、O店長、Y工場長のところへ相談に行き、一時は一人でホテルまで取りに帰ろうかと思・スが、結構な距離を走・トきたこともあり、結局、ホテルに連絡し(ブツはフロントに届けられていた)、東京へ配送してもらうこととした。

(→ 二日後、無事にゲット。関係者の皆さん、感謝m(._.)m)

{gallery}bike/2010/2010_06_05-06_nasu/45{/gallery} 

そんな状況で、ゆ・スりはしていられなか・スが、まずはエネルギー補給。 

 

山菜そば  ? 円

{gallery}bike/2010/2010_06_05-06_nasu/46{/gallery} 

携槍・目処もついたので、売店裏に廻・ト、しばし山を撮影。

{gallery}bike/2010/2010_06_05-06_nasu/47{/gallery} 

 
途中のセブンイレブンにて、トイレ休憩。

{gallery}bike/2010/2010_06_05-06_nasu/48{/gallery} 

1518 輀cICから関越道へ 

 

 

 ?  上里SA
これにて解散。

{gallery}bike/2010/2010_06_05-06_nasu/49{/gallery} 

ここから、川越あたりまで渋滞が続いた

 

1722 練馬ICから一般道へ

2,800円-1,250円=1,550円

 

 ?  自鐸]